最近思うこと。
不倫、浮気の報道にムカムカしてしまう人は、
どうしてそんなに不倫や浮気を悪だと思うのかな?
浮気=裏切り。間違っている。
浮気をしない=当たり前。正しい。
大昔はそんな固定概念はなかったよね。
浮気しないで一途で愛しあうことを幸せとすると、浮気は悲しみや怒りを生むことになる。
自由気ままに人を愛したら、悲しみや苦しみは生まないけど、そこに幸せはないのかな?
視点を変えてみるね。
私は長いこと喫煙をしていた。
本当に美味しい瞬間がある。
リラックス効果半端ない。
体に悪いからやめたいなって。
でもやめられない。やめる気はなかった。
まぁ、かなり依存性は高いものだよね。
だけど、ちょっとした自分の中のきっかけから、
たまたまなんだけど禁煙してみたら成功してしまった。
禁煙して吸わない生活をしてみるとそのメリットは様々な事で実感する。
でも歩きタバコをしている人を見て、あ〜美味しいよね〜♡って思ったりする。
息子は歩きタバコする人に対して、最低な人間だと言わんばかり。
ん〜〜そうか、吸ったことないしタバコは悪だと教えられてるんだもんね。
目の前で吸われたら臭いし気分悪くなるよね。
吸った事がないから良さなんて分かるわけもないしね。
(私は子供達の前では喫煙しないようにしていたのでお母さんが吸っていたとは知らない笑)
もともと喫煙を悪とは思ってはいなかったし、罪悪感もなかったから、
禁煙した今でも私は吸う人の気持ちが分かるし、もちろん禁煙の素晴らしさも分かる。
心で何かを感じる経験をすると、視野が広くなって理解の幅も広がるできるんじゃないかな。
不倫も若い頃に経験した。
既婚者を好きになった事がある。
結婚している男性も色んな気持ちを抱えていてキリキリするような結婚生活から癒しを求めてしまう事があるし、やむなき思いみたいなものがあることを理解した。
間違ってる?相手の奥さんの気持ち?
たくさんの葛藤や深い学びがあってとても良い経験だったと私は思っている。
ツライ経験や悲しい経験から、それを悪だと決めつけてしまう場合もある。
当たり前だけどね。簡単に悪だって思ってるわけじゃないよね。
でも、
今の自分の悩み、不満、生きづらさの根源は、
その思い込みのせいじゃないかな。
えー?って思う?
善と悪の真ん中に考えを置いてみると楽になる事がたくさんあると思うんだよね。
浮気や不倫をすぐに誹謗中傷するんじゃなくて、
それに対して嫉妬や怒りが湧いてくる理由は何か?自分を探ってみるといいよね。
前に記事にしたけど、
私は嫉妬が爆発したけど、自分に自信がない事、コンプレックスが大元だった。
例えば、
自分は絶対裏切らないのに浮気するなんて許せない。
この場合、本当はものすごく自分我慢している?努力して裏切らないようにしてる?
浮気や不倫している人は誰でもクソッタレだと思うのは?
過去にすごく傷ついた経験やトラウマや、
とても大切な人が傷ついているのを目の当たりにしたことがある?
心がイライラしたりモヤモヤしたら、
自分と向き合うチャンス!
相手側や外にフォーカスしないで、自分に湧き上がってきたら気持ちにフォーカスして深掘りしてみる♡
変わりたいなら行動したらいいんだってことが分かってくる。
セックスレスに悩む気持ち、もう自分ではどうしようもできないから苦しい、相手は変わらない、出口が見えないけど、
自分で出口を探せば誰でも抜け出せる。
どうやって探そうか。
性欲ばかりは1人では満たしきれないからしんどいよね。
自分のこと大好きでいたい。
自分らしくありのままで生きたい!
行動しないと変わらない。探していこ♡
満たされた気持ちで眠りにつける日々が普通になるように。
今日も読んでくれてありがとう!